ホーム
ピックアップ商品
特集
!!マスク時に呼吸がしやすくなるシート登場!!
12月22日(火) 息らくくん 販売開始
マスク内側にシートを貼るだけ!酸欠から解放されます
マスク時の肌荒れ防止にも!!
●マスク時息苦しい
●マスクのせいで肌荒れが
●外では息がしやすいのに、電車や屋内だと苦しくなる
●疲れやすい、頭が痛い、目がかすむ・・・
こんなお悩みの方いらっしゃいませんか?これは隠れ酸欠というものです。酸欠による様々な症状が今日起きており、酸欠は免疫力の低下につながりやすいのでしっかりと予防してもらいたいものの1つです。
酸欠にならないためには、新登場の「息らくくん」がすごい!!
マスクの内側にシートを貼るだけで簡単に呼吸がしやすくなります。
シートには両面テープが貼ってあり、お持ちのマスク内側に貼ってお使いください。
呼吸は気にならないけど、マスクのせいで肌荒れが起きて困っている方にもお勧めです。
「息らくくん」はマスクの中でも空気をしっかりと取り込みやすくしているため、皮膚呼吸がしっかりとでき、肌荒れ防止にも役立ちます。
マスクによる隠れ酸欠にならないためにも、貼って息ラク生活を手に入れましょう。
シートは1枚1週間使い捨てで、5枚入りとなっております。
マスク内側にポケットがある場合は、ポケットに入れてお使いいただけます。
ライフサポートNews

2021年4月・5月寺子屋開催のお知らせ
2021/02/26
ご愛読いただきありがとうございます。
いつもご好評を頂いている
横浜寺子屋のお知らせです
2021年4月横浜寺子屋開催
4/20(火) 神奈川県横浜市
株式会社ライフサポート本社
2021年5月横浜寺子屋開催
5/24(月) 神奈川県横浜市
株式会社ライフサポート本社
*また、各地でも寺子屋を開催しておりますので、
ご興味のある方はメールにてお問い合わせください。
寺子屋開催のお問合せ先
lifesupport-agency@lifesupport-inc.co.jp
※上記アドレスのドメイン登録がされていないと、
お問合せのメールを送っても戻ってきて
しまう場合がございます。
ドメインの追加をお願い致します。

2021年3月16日(火)セミナー開催のご案内
2021/02/16
ご愛読頂き誠にありがとうございます。
先日開催したオンラインセミナーへ
お申込みして頂いた皆様、
ご参加頂き誠にありがとうございました
ご都合が合わず、参加出来なかった方や、
やはり生で聞きたい!との
お声も多数ありました。
そこで、2021年3月16日(火)
新大阪丸ビル別館にて、
セミナーを開催致します‼
≪セミナースケジュール≫
●午前の部
・午前10時~
音の歴史と音の周波数
音によるコロナ予防
●午後の部
・午後1時20分~
コロナ、ワクチン、今後の展開
・午後3時30分~
コロナ対策商品
会費:午前の部 3,000円
午後の部 5,000円
*会場内は弊社の、
ゼータカーボン(炭素水)等を
使用したコロナ対策を行います
*定員枠(80名)が無くなり次第
お申込みを終了とさせて頂きます
*セミナーの時間と内容は
予定となりますことご了承ください
お申込みのお問い合わせは、
下記メールアドレスまでお願いします。

2021年食トレンド予測として話題の色鮮やかな青いお茶【ブルー・ティー】
2021/02/08
ご愛読いただきありがとうございます。
1月も終わり、もう2月となり、
ご挨拶が遅れてしまいましたが
本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
さて、今回は以前にも紹介をした
色鮮やかで爽やかな見た目の弊社のドリンク、
「ブルー・ティー」を
再度ご紹介したいと思います✨
実は今年の食トレンド予測として
青い色をした食べ物やドリンクが
今話題となっているんです
2021年1月15日には
朝の情報番組「スッキリ」で、
1月20日には「日テレNEWS24」で、
青い色のスイーツやドリンクの
特集がされていました
2020年8月1日放送時の
「メレンゲの気持ち」でもチラッと
紹介されていましたね。
弊社の商品にも、
多くのお客様からもずーっと
親しまれている青いお茶ありますよね?
これを機にもっと多くの方に
こちらの商品の良さが伝われば
良いなと思っています
話題となったきっかけは、
コロナ禍でおうち時間が増え、
自宅での健康的な食生活や
インパクトのある料理を
望む人が増えているのが
理由のようですね
食べ物の世界には珍しい
鮮やかな青が
神秘的&魅力的で
上品な雰囲気に包んでくれます
この青が苦手…という思いから
ダイエットに活用する人も
増えているんだとか
この記事で使われている写真の料理やドリンクは
全て弊社のブルー・ティーを使って
作ったものです
そんな鮮やかなこの青色、
なんと天然の着色料なんですよ
合成成分(添加物)は一切不使用
原料は蝶豆の花びらのみ
Q.「蝶豆花って」
蝶→バタフライ(Butterfly)、豆→ピー(Pea)
ということでバタフライピーとも呼ばれています。
タイでは「アンチャン」と呼ばれており、
シャンプーや石鹸に使われるなど、
古くから様々な用途で
大活躍している大人気の植物
なにがそんなに人気なのかというと、
蝶豆の花びらには、
老化の原因である活性酵素を
抑える働きがあるアントシアニンが、
触れるだけで指に染まっちゃうほど
たっぷり含まれているんです
アントシアニンの嬉しい働き
眼精疲労対策!
白髪・抜毛予防!
血液をさらさらに!
お肌にハリと弾力を!
シワやくすみ予防に!
ちなみに、弊社のブルー・ティーは
私も毎日飲んでいるのですが、
眼のシパシパや、ギューッと瞑りたくなるような
眼の疲れが気にならなくなりました
さらに、私の母も、
「髪の毛の根元が黒くなってきた」
と大絶賛しており、
最近お肌の調子も良く、周りの人に
褒めて頂いたりと、大喜びで愛用しています。
無味無臭なので、水を飲む感覚で
気軽に飲めちゃいますよ
作り方はとっても簡単
①2リットルの水をペットボトルに用意します
②その中にティーパック1包をドボン!!
③冷蔵庫で一晩待ったら出来上がり♬
以上です。
「え、はっっっっっっや‼」
煮出す手間がなく、
ペットボトルにドボンして
冷蔵庫に入れて、
一晩待つだけなので超簡単ですよね
🌟もちろん、工夫した飲み方もOK🌟
レモンやライムなどの酸味を加えると
ブルー➡パープルに変色
色の変化を楽しみながらも
お飲みいただけます
さらにさらに、先ほども紹介した通り
ブルー・ティーを使った様々な
簡単な料理も作れちゃいますよ
こちらはブルー・ティーを
凍らせてON THE冷麺に
ご飯を炊くときに水の代わりに
ブルー・ティーを入れれば
こんな可愛らしいおにぎりも作れちゃいます🍙
これを応用すれば、
あの人気キャラクターも作れちゃうかも
インパクトを求める皆さん、いかがですか
入れ物はなんと、全て百円ショップ
かき氷にしたり、ジュースの原液
と混ぜたりと、楽しみながら
美と健康を味わえますよ
ちなみに、濃い紫の方は
ブルー・ティーにレモンを加えたもの、
淡いブルーの方は、
カルピス×ブルー・ティーにしてみました
カクテルなどを作ってみるのも
見た目も綺麗で華やかなひと時を
過ごせそうですよね
砂糖を加えてゼラチンと混ぜ、
冷蔵庫で冷やすだけで簡単な
グラデーションゼリーも作れちゃいますよ
ブルー・ティーをそのままゼリーにしたものと
レモンを加えたものと2種類作るのがポイントです
バレンタインや七夕などのイベントにいかがですか?
写真映えも間違いなし
楽しみながら美容と健康のためになる
そんな弊社のブルー・ティーを飲んで
おうち時間を楽しんでみませんか??
ご紹介したレシピ以外にも様々な
お召し上がり方がありますので
ぜひ一度お試しください
●ブルー・ティー
8,000円(税抜)
内容量:1.5g×30包
原料:蝶豆の花
お問い合わせは下記メールアドレスまで
お問い合わせくださいませ♬
ブログを見ました!とひとことを
添えて頂けると幸いです
*お問い合わせ*
lifesupport-agency@lifesupport-inc.co.jp
代表ブログ



FDAも認めてない
2021/02/27
今回のワクチンはFDA(食品医薬品局)が認めないこともあり、拒否をしている。
アメリカの軍人の中には、命を懸けて言う人達がいた事は救いのひとつになりますね。
さらに、世界の製薬会社の研究員の退職が著しい。そして、内部告発が相次いでますね。
以下の内部告発者の考察でわかったことは:
ファイザー社のコロナワクチンは接種後に死亡しても、接種直後の検査で陽性となるため、死因をコロナとし、ワクチンが死因とはならない。モデルナ社のコロナワクチンは接種後に高齢者を死亡させるが、高齢者の死因は自然死や一般の病死とすることが容易にできるのでPCR検査で陽性になるような何かを含めなくてもよい。きっとアストラゼネカ社のコロナワクチンにも同様の仕組みが導入されています。
(概要)2月22日付け
内部告発者:コロナワクチンは高齢者を殺害しています。 vax-nurse.jpg
以下は高齢者施設で働く従業員からの内部告発です。 内部告発者曰く:
どうも不思議で仕方ないことが起きています。論理的に考えられません。なぜなら、ファイザー社のワクチンを接種した後に何の問題も生じなかった人が後日PCR検査を受けたところ、陽性となっているからです。また、モデルナ社のワクチンを打った人が深刻な副反応で苦しんだり死亡したりしています。それは自然死でありコロナやワクチンとは関係がないのかもしれませんが。。。しかし私はワクチンが多くの人を殺害していると思っています。そのほとんどが高齢者です。
特にファイザー社のワクチンは、接種した後にPCR検査で陽性になるようにデザインされており、たとえ接種者がその後ワクチンが原因で死亡したり病気になっても、死因はあくまでもコロナでありワクチンではないと説明できるようにしてあるのです。私はカナダのオンタリオの高齢者施設で働いています。この施設ではこの2か月間コロナの感染爆発が何度も起きています。この建物の中に入っている人たち(従業員、訪問者、利用者)はみなPCR検査で陽性になり施設で感染爆発が何度も起きています。最近、感染爆発がどうも変だなと感じることがあります。それは検査を受けて陽性になっても無症状の人ばかりだからです。PCR検査を受けて陽性になったのは、ファイザー社のワクチンを接種した従業員がほとんどでした。ただしこの施設の従業員の殆どがワクチンを拒否しました。ワクチンを打てばコロナの予防ができると思うでしょうが、実際は、ワクチンを接種後にPCR検査で無症状の陽性(=擬陽性)になってしまうのです。どのような理由であっても、政府は、ワクチンを希望する従業員にはファイザー社のワクチンを接種させ、施設の利用者(高齢者)にはモデルナ社のワクチンを接種させています。ワクチンを接種した利用者の多くがその後、病気になり、そのうちの何人かが死亡しています。また深刻なワクチンの副反応で入院した利用者は全員がPCR検査で陰性でした。施設の経営者側は、利用者がワクチン接種後に重症になってもそれは偶然のことであり、ワクチンのせいではないと断言しました。一方、ワクチンを接種した従業員のうちの何人かは問題が起きなかったのですが(中には軽い副反応が出た人もいたがすぐに回復した)、その後、PCR検査を受けたところ陽性となりコロナに感染していることがわかりました。米国の高齢者施設の利用者と従業員がワクチン接種後に死亡したという報告を複数も聴いています。私はじかに同じ体験をするまではあまり真剣に考えていませんでした。私の考えでは、ファイザー社のワクチンにはPCR検査で陽性になるような何かが含まれているのです。mRNAワクチンにはウイルスは一切含まれていません。ワクチンにコロナウイルスが含まれていないのですからワクチンを接種してもコロナに感染するはずがありません。
オーストラリアでもコロナ・ワクチンの開発が行われていましたが、ワクチンがPCR検査でHIVの擬陽性を生じさせることがわかりオーストラリアはワクチンの開発を止めました。ファイザー社のワクチンが、体内に入るとPCR検査で擬陽性になるように仕組まれていたとするなら、ワクチン接種直後に重症になったり一生体調が回復しなくても、たとえ死亡してしまっても、死因はワクチンではなくコロナであると言えるのです。そしてワクチン接種直後に死亡したとしても、それは単なる偶然であると説明できます。そうでなければ、なぜモデルナ社のワクチンを接種した利用者はPCR検査で陽性にならないのかが説明つきません。PCR検査は多くの擬陽性を生じさせることを知っています。しかしワクチンを接種した従業員の殆どがPCR検査で陽性になるという理由がわかりません。メーン州ではコロナの死者数の半数以上が高齢者施設の利用者でした。
そもそも、製薬会社は、ワクチン事業にはのり出さない歴史があった。今回のウィルスにより、初めて参入してきました。現代の薬は服用したらやめるのが難しいとか、予防で服用させ、永遠と服用させようとしていることを思い出してください。
製薬会社がワクチンに手を出したということは利権があります。
そして!!永久的に薬やワクチンの服用が必須になると思われます。
早く動こう